東京・江戸川区の工事現場のマンホールで爆発があり、中で作業していた50代の男性が死亡した。また、30代の作業員の男性が意識不明の状態で救助されたが、搬送先の病院で死亡した。
午前11時すぎ、江戸川区船堀で、「マンホールの中で何かが爆発した」と119番通報があった。警視庁などによると、マンホールは深さが焼く25メートルで、事故当時、東京都水道局の地下施設に繋がる老朽化したはしごの交換作業をしていたという。
中で作業していた50代の男性作業員が地上で救助されたが、死亡した。また、一緒に作業していた30代の男性作業員が地下に取り残され、午後5時過ぎに意識不明の状態で救助されたが、搬送先の病院で死亡した。
東京消防庁によると、マンホールは深さ20メートルから25メートルのあたりにかけては1人が入れるくらいの狭さのため、救助が難航したという。また、マンホールの中は可燃性のガスが充満していたということだ。
警視庁と東京消防庁は事故の詳しい原因を調べている。(ANNニュース)

(出典 news.nicovideo.jp)
意識不明の状態で救助された30代男性が死亡 東京・江戸川区のマンホール爆発(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 意識不明の状態で救助された30代男性が死亡 東京・江戸川区のマンホール爆発(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
#マンホール爆発
<このニュースへのネットの反応>
コメントする